よくあるご質問

よくあるご質問をまとめてみました。ご参考になれば幸いです。

墓石・石材に関する疑問やご相談は、お電話でお気軽にお問い合わせください。
 


 お墓の新規建立


Q. いつまでにするものですか?
A. 亡くなられてから建てられる場合は、百ヶ日、初盆、一周忌、三回忌の節目をめどに建てられる方が多いです。
Q. デザイン墓と標準的なお墓(和墓)の基本単価に差はありますか?
A. 石の才数(量)で計算し、プラス加工賃をいただいていますので、別途にデザイン料が発生するわけではありません。
Q. どのくらい期間がかかりますか?
A. 引き渡しまでに約2ヶ月かかります。

 


 追加字彫り


Q. いつまでにするものですか?
A. 満中陰(49日)までが望ましいです。積雪時に満中陰になる場合は、温かくなってからされる方が多いです。
Q. 依頼はどうしたらいいですか?
A. お電話をしていただきましたら、お伺いさせていだだきます。お位牌とお墓の場所を確認いたしまして、その場でお見積をさせていただきます。
Q. 期間はどのくらいかかりますか?
A. 文字作成期間を含めますと期間は2週間をみてください。晴天の日に現地にて施工いたしますので、お早めにお願いいたします。

 


 石碑移転


Q. 何からすればいいですか?
A. まず現地を確認し、ご要望をお聞きして、図面レイアウト、お見積書を作成いたします。
  工事にかかる前にお寺さんに「魂抜き」をしていただき、完成後に「魂入れ」をしてすべて完了となります。

 


 リフォーム


Q. すでにお墓はありますが、草防止やブロック積み等は出来ますか?
A. いろいろな施工例がありますので、いつでも声をかけてくだされば、お伺いさせていただきます。
Q. 代々墓が少し傾いています。どうすればいいでしょうか?
A. 大きいお墓の場合は、これからの長い年月を考えると、すべてばらしててん圧後、鉄筋コンクリートをして施工したほうが望ましいでしょう。

 


 墓じまい


Q. 何からすればいいですか?
A. ご家族とご親戚(特に兄の兄弟、自分の兄弟)と相談し合意を得てください。
  新しくお骨を持って行く所(寺院・霊園)に「受入証明証」をいただいてください。
  現在お墓がある市役所で「改葬申請書」を届けてください。当社で代行もいたします。
  撤去のお見積をしたのち「閉眼法要」をして、お骨をお持ち帰りください。
  当社が処分撤去の施工をいたします。
  新しい場所に納骨いたしまして、完了となります。